よくにゃんこがママっ子だとかパパっ子だとか
言いますが
そまりずむ家は母二人家庭のため
しゃお母ちゃん子、りんぽぽ母ちゃん子
ということになります
で
その括りで言うと
レアぽんは、しゃおさんも認める
りんぽぽ母ちゃん子(;´▽`A“
っていうか
レアぽんがしゃおさんに甘える甘え方
例えば、朝おはよ〜って挨拶に行ったり
遊んで〜って遊びをせがんだり
ご飯〜ってカリカリを要求したり
身体をぐりぐりすり寄せて匂い付けしたり
それが普通にママに対する甘え方だとすると
私りんぽぽへの態度はちょっと違ってる
りんぽぽがPCに向かい仕事を始めれば
瞬時に膝に乗ってきて、ずっとそこにいる
りんぽぽがトイレに向かえば
一緒にトイレに入って来て、膝で寛ぐ
りんぽぽが別の部屋に移動すれば
テトテトとぴったりマークでついて来る
夜寝る時「レアぽん寝るよ」と声をかけると
ダーっと走って来て一緒にベッドに入る
まるで忠犬ハチ公ならぬ
忠猫レア公
しゃおさん曰く
「ぽんちゃんはりんぽぽサンの子分だね」
とゆ〜ことは
私は猫の親分かい( ; ̄ω ̄)ゞ
まぁ
母ちゃんであろうと親分であろうと
可愛いからいいんですけど〜(*´艸`)
あ、そうそう
忠猫レアぽんのもう一つの習性
りんぽぽが出かける前
姿見の前に立ってセルフチェックしてる時
私の横にぴたっとくっついて、じっとお座りしてます
・・・
・・・
・・・
誰が西郷隆盛だっ!!!(>▽<;;
れある:「母たん、西郷隆盛って誰ニャ?」
歴史上の偉い人だよ
でっぷりとしてワンコを連れた有名な銅像が上野にあるの
れある:「でっぷり?」ジー
母ちゃんの体型を見るなぁ(T▽T)
「エンドレスゴロブー」お返事入れました〜m(_ _)m
ポンちゃん可愛いすぎる〜(≧∇≦*)/♡
そうか、りんぽぽ親分からかた時も離れない子分ちゃんだったのね♪
西郷隆盛のくだり思わず笑っちゃいました( 艸`*)ププッ
箜ちゃんもおかあしゃんのストーカーだけど、お膝の上に乗ってはくれないなぁ。
親分さんが羨ましい〜でござんす!(笑)