昨日に引き続きケロぴの話題で失礼しますm(_ _)m
「間に合う間に合う」と走り回る母ちゃん達のおかげで
それ以前のような大惨事を免れつつあるソマリズム一家
母達がなぜここまでケロ噴射に備えるかというと
うちには“ド派手ケロケロ”組がいるから( ̄  ̄;)
その噴射力は激烈かつ大量であり
なおかつケロぴの色が濃いの(*´д`*)
カーペットの上にリバースされようものなら
染み抜き作業だけで30分はかかるという
ツワモノケロぴなのであります
そんな中
とても楚々としたケロケロをするのが
↓お嬢ちゃん
「なんでちゅか?」
ルナっちの場合、ほとんどが
カリカリをがっついた直後の「早食いケロぴ」
でも、そういう場合って
普通は直前に食べたカリカリをすべてリバースするものだけど
(少なくとも他の子達はそう)
ルナは、食べたもののうちごく少量だけを戻す技をもっている
例えば、他の子達のケロ音が
ゴエ〜〜!!!ブハーーッッ!!!だとすると
ルナのケロ音は
ニュルするんっ☆( ̄▽ ̄;)
当然あたり一面にまき散らすこともなく
ケロ色も薄色のため
母達としては安心して見ていられる←見てちゃダメだ
上品ケロリストなのでした(*´ω`*)
それにしても
食べたものの1/4だけを戻せるって器用だわ〜〜
「実はルナには胃が4つあるでちゅよ」
牛かっ(>▽<;;
そう、ルナっちには胃が4つあるのね~(人´∀`)
ってもしもしw
でも確かにケロケロ加減は違うよねぇ
うちなんてケージ内のハンモックで寝んねしてたら、
その上で噴射されてスプラッター状態になった子がいたわ(T▽T)
それにしても相変わらずルナっち可愛いねぇ(〃 ̄ー ̄〃)